Portal Support Cards

Index | English Strategy | French Strategy | German Strategy | Spanish Strategy | Japanese Strategy | Traditional Chinese Strategy | English List | French List | German List | Spanish List | Japanese List | Traditional Chinese List | Tip | Rebate


001

002

003

click card to see backside

click card to see backside

click card to see backside

大空の支配者

<大空の支配者>デッキを組むには、平地7枚と島7枚、白のカード10~11枚と青のカード10~11枚を使い ます。デッキは35枚で組み、残ったカードは別にしておきます。クリーチャーの召喚は14枚ぐらい確保してください。<噛み付きドレイク>のような飛行を 持つクリーチャーと、<果敢な抵抗>などの防御系のカードがポイントなので、枚数を増やしておく必要があります。

一般的なデッ キ構築のヒント: 両方の陣営にクリーチャーが並ぶと、どちらも攻撃を仕掛けられず、にらみ合いになりがちです。 相手の防御をかいくぐってダメージを与えられるカードは、こんなとき非常に有効です。


<大空の支配者> を
プレイする

このデッキで勝つためには、序盤は防御的なプレイに徹し、大型飛行クリーチャーが場に出る中盤以降へゲームをつ なげなければなりません。飛行クリーチャーは非常に迎撃されにくく、多くの場合、勝敗を分ける鍵となります。

プレイのヒン ト: このデッキでは、飛行クリーチャーが勝敗の鍵を握っています。本当に追い詰められるまで、飛行 クリーチャーを迎撃に使って死なせてはいけません。

手札支配

<手札支配>デックを組むには、島7枚と沼7枚、青のカード10~11枚と黒のカード10~11枚を使います。 デッキは35枚で組み、残ったカードは別にしておきます。クリーチャーの召喚は12~14ぐらい確保してください。対戦相手のカードを捨てさせるカード と、あなたがカードを引けるカードがポイントなので、<精神腐敗>や<羽根の外套>などをデッキに入れるといいでしょう。

一般的なデッ キ構築のヒント: コストが高いカードが多いデッキは、必要な枚数の土地の数が増える傾向にあります。逆に、コストの低いカー ドが多いデッキは、土地が少なめでも何とかなることが多いものです。 


<手札支配>  を
プレイする

このデッキの鍵は、あなたと対戦相手の"カード差"です。つまり、自分は追加のカードを引く一方、対戦相手に カードを捨てさせることによって、実際に使用可能なカードの枚数に差をつけるのです。カードはプレイヤーの選択肢を意味しているので、手札のカードが多け れば多いほど、行動の選択肢が広がることになります。 

プレイのヒン ト: 対戦相手のカードを捨てさせるソーサリーが手札にあったら、序盤のうちにそれを使うように心がけてください。対戦相手の 札に良いカードが残っているうちがチャンスです。


004

005

006

click card to see backside

click card to see backside

click card to see backside

破滅の炎

<破滅の炎>デッキを組むには、沼7枚と山7枚、黒のカード10~11枚と赤のカード10~11枚を使います。 デッキは35枚で組み、残ったカードは別にしておきます。クリーチャーの召喚は11~12枚ぐらい確保してください相手のクリーチャーにダメージを与える カードや、問答無用にクリーチャーを破壊してしまうカードがポイントなので、<火山の槌>や<死神の魔手>のようなカードの枚数を増やしておく必要があり ます。

一般的なデッ キ構築のヒント: 普通は、場に出てい るクリーチャーの数で相手を上回ることが勝利への近道となります。相手のクリーチャーを破壊するソーサリーを、デッキに十分にいれておきましょう。


<破滅の炎> を
プレイする

赤の長所のひとつは、クリーチャーや対戦相手に直接ダメージを与える能力にあります。また、黒の長所のひとつ は、クリーチャーを破壊する能力にあります。この2色の組み合わせは強力で、相手のクリーチャーをつぎつぎに殺しながら、自分の側のクリーチャーを充実さ せていくことができます。総攻撃で勝利を決められるまで、長くはかからないはずです。

プレイのヒン ト: 大型クリーチャーを殺せるソーサリーを、小型クリーチャーに浪費してはいけません。重要なクリーチャーが現れるまで、温 存しておきましょう。


007

008

009

click card to see backside

click card to see backside

click card to see backside

大群>

<大群>デッキを組むには、森を6~7枚と平地を6~7枚、緑のカード11枚と白のカード11枚を使います。 デッキは35枚で組み、残ったカードは別にしておきます。クリーチャーの召喚は17~18枚ぐらい確保してください。小型クリーチャーの数と、クリー チャーを強化するソーサリーがポイントなので、<鎧のペガサス>や<超巨大化>のようなカードの枚数を増やしておく必要があります。

一般的なデッ キ構築のヒント: カードがたくさんになれば、単色のデッキを組むこともできます。単色のデッキには、その色の長所と短所が はっきり現れます。


<大群> を
プ レイする

小 型クリーチャーをつぎつぎと場に出し続けることによって、このデッキは瞬く間に相手を圧倒してしまいます。序盤は、迎撃に使える相手クリーチャーが出ない うちに攻撃が始まり、中盤・終盤には、攻撃してくるクリーチャーの数が多すぎて、全部は迎撃しきれなくなるはずです。ここに、クリーチャーを増強するカー ドが加われば、この戦術の恐るべきスピードが理解できるでしょう。

プレイのヒント: あなたのクリーチャーをす べて増強するソーサリーは、その恩恵を受けるクリーチャーが場に並ぶまで温存しておきましょう。


010

click card to see backside